アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぼう‐じゅん【膨潤】
物質が溶媒を吸収して体積を増加する現象。ゼラチンが水を含んで膨らむなど。
ぼう‐じゅん【防楯】
砲手を敵弾から守り防ぐための鋼板のたて。
ぼうじゅんせい‐じやま【膨潤性地山】
膨張性地山のうち、地山内の粘土鉱物が吸水膨張して発生するもの。
ぼう‐じゅん【茅盾】
[1896〜1981]中国の作家。浙江(せっこう)省桐郷県の人。本名、沈徳鴻(しんとくこう)。字(あざな)は雁冰(がんひょう)。写実主義を唱え、「蝕」三部作、「子夜」などを発表。中華人民共和国成...