ウドムサイ【Oudomxay】
ラオス北部の町。中国との国境のボーテンをはじめ、三つの幹線道路が通る交通の要地。同国北部における交易の中心地として知られる。プータートという小高い丘には白い仏塔があり、街並みを一望できる。ムアンサイ。
じじ‐むさ・い【爺むさい】
[形][文]ぢぢむさ・し[ク] 1 男性の服装・顔つき・態度などが、年寄りじみてみえる。じじくさい。「—・い身なり」「—・い意見」 2 人の外見などが汚らしく見える。むさくるしい。「しかし、おれ...
むさ・い
[形][文]むさ・し[ク] 1 きたならしい。むさくるしい。「髪の毛が伸び過ぎて—・い」 2 欲・意地が強く卑しい。下品だ。「心せばく、意地—・けれど」〈甲陽軍鑑・一三〉
む‐さい【無妻】
妻のないこと。また、その男性。独身。⇔有妻。
む‐さい【無才】
[名・形動]才知のないこと。また、そのさま。むざえ。「—な(の)人」「無学—」