ゆう‐げん【幽玄】
[名・形動]《「幽」はかすか、「玄」は奥深い道理の意》 1 物事の趣が奥深くはかりしれないこと。また、そのさま。「—の美」「—な(の)世界」 2 趣きが深く、高尚で優美なこと。また、そのさま。「...
ゆう‐げん【有限】
[名・形動]かぎりがあること。限度・限界があること。また、そのさま。「—な(の)資源」⇔無限。
ゆうげん‐かじょ【有限花序】
花序の二大別の一。花が花軸の頂部から下方へ、または中心から外側へと順次咲いていくもの。単頂花序・鎌形(巻散(けんさん))花序・さそり状(互散)花序・岐散(きさん)花序などがある。⇔無限花序。
ゆうげん‐がいしゃ【有限会社】
商行為その他の営利行為を目的として、有限会社法によって設立された社団法人。平成18年(2006)の会社法施行に伴い、有限会社法は廃止され、法律上、従来の有限会社は株式会社となった。しかし会社整備...
ゆうげん‐きゅうすう【有限級数】
項の数が有限個ある級数。
ゆうげん【幽玄】
この絵の幽玄な趣the mysterious profundity of this picture
ゆうげん【有言】
彼は有言実行の人だHe does what he says he will do.有言不実行all talk and no action有言不実行では困るYou should be true t...
ゆうげん【有限】
有限の limited;〔数学で〕finite [fáinait]有限会社《米》 a corporation,《英》 a limited(-liability) company(▼会社名のあとに...
ゆうげんかじょ【有限花序】
definite [determinate] inflorescence [ìnflɔːrésns]
ゆうげんがいしゃ【有限会社】
《米》 a corporation,《英》 a limited(-liability) company(▼会社名のあとに 《米》 Incorporatedの略Inc., 《英》 Limitedの...