ゆう‐りょう【優良】
[名・形動]他のものより、すぐれていること。また、そのさま。「—な商品」「健康—児」⇔劣悪。 [派生]ゆうりょうさ[名]
ゆう‐りょう【有料】
料金が必要であること。「—駐車場」⇔無料。
ゆう‐りょう【遊猟】
[名](スル)狩りをして遊ぶこと。「『グリンノエ』村へほどよく—に往った所はなかった」〈二葉亭・めぐりあひ〉
ゆうりょう‐うんてんしゃ【優良運転者】
運転免許証を更新する際の区分の一。70歳未満で免許の継続期間が5年以上、有効期間満了日の前5年間に無事故・無違反である運転者。ゴールド免許が与えられる。→一般運転者 →違反運転者
ゆうりょう‐かぶ【優良株】
財務内容がよく、配当率も高くて安定している会社の株式。ブルーチップ。
ゆうりょう【優良】
優良な excellent; superior健康優良児a very healthy child/a child in excellent health品質優良な茶high quality te...
ゆうりょう【有料】
その動物園は子供は無料だが,大人は有料だAdmission to that zoo is free for children, but adults are charged a fee.このサー...
ゆうりょうおふぃすびる【優良オフィスビル】
a prime office building
ゆうりょうどうろ【有料道路】
a toll road
ゆうりょうなきぎょうをばいしゅうする【優良な企業を買収する】
buy up blue-chip corporations