アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
よう・す【用す】
[動サ変]《「ようず」とも》用いる。「願ひにしたがひてこれを取り—・す」〈今昔・二・八〉
よう・ず【瑩ず】
[動サ変]貝でみがいて光沢を出す。「いみじう—・じたる白き衣(きぬ)」〈枕・九〇〉
よう‐ず【要図】
必要な部分だけをかいた図面。
よう・ず【養ず】
[動サ変]やしなう。養育する。「こころやすき乳母をつけてぞ—・じける」〈曽我・一〉
ようず【要図】
「an outline [a drawing, a plan] of necessary parts;〔略図〕a rough map [sketch]