アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
りきゅう【利休】
⇒千利休(せんのりきゅう) 「利休形(がた)」「利休下駄(げた)」などの略。 [補説]書名別項。→利休
星川清司による千利休の伝記小説。平成6年(1994)刊行。
り‐きゅう【離宮】
皇居・王宮とは別に設けられた宮殿。「修学院—」
りきゅう‐いろ【利休色】
黒みがかった緑色。
りきゅう‐がた【利休形】
櫛(くし)の形で、三日月形の両端を切り落としたようなもの。山が高く歯が浅い。
もっと調べる 17 件
りきゅう【離宮】
an imperial villa; a detached palace桂離宮Katsura Imperial Villa浜離宮Hama Detached Palace
りきゅういろ【利休色】
blackish green
りきゅうねずみ【利休×鼠】
〔色〕grayish [((主に英)) greyish] dark green