アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「アルト」で始まる言葉 辞書すべて

アルトで始まる言葉

国語辞書(21)

  • アルト【(イタリア)alto】

    《高いの意で、テノールより音域が高いところから》 1 女声の最低音域。また、その声域の歌手。コントラルト。 2 楽曲で、上から2番目の声部。 3 同一属の楽器の中で、声のアルトに相当する音域をも...

  • アルトアウスゼー【Altaussee】

    オーストリア中部、シュタイアーマルク州の町。ザルツブルクの南東約60キロメートル、アルトアウス湖に面する。同国最大規模の岩塩坑があり、現在も採掘されている。第二次大戦中、ナチスドイツが略奪した絵...

  • アルトゥガマ【Aluthgama】

    スリランカ南西部の町。コロンボの南約60キロメートル、インド洋に注ぐベントータ川の河口に位置し、海岸保養地のベントータと相対する。同地区の商業の中心地。

  • アルトゥン‐ハ【Altun-Ha】

    中央アメリカ、ベリーズ北東部にあるマヤ文明の遺跡。ベリーズシティーの北東約35キロメートルに位置する。古典期に海上交易の拠点として栄えた都市遺跡で、マヤアーチとよばれる逆三角形のアーチをもつ太陽...

  • アルトゥールアゼベド‐げきじょう【アルトゥールアゼベド劇場】

    《Teatro Arthur Azevedo》ブラジル北東部、マラニャン州の都市サンルイスの旧市街にある劇場。1815年、綿花の生産で財を成したポルトガル人により建造された同国最古の劇場の一。劇...

  • もっと調べる 21 件

英和・和英辞書(4)

  • あるときばらい【有る時払い】

    ある時払いの催促なしでいいI'll give you a loan for as long as you like, with no pressure to repay it before yo...

  • アルト

    alto;〔音域〕alto, contralto[< ((イタリア語))]アルト歌手an alto ((複 ~s));an alto singerアルトサックスan alto sax(ophone)

  • アルトかしゅ【アルト歌手】

    an alto ((複 ~s));an alto singer

  • アルトサックス

    an alto sax(ophone)

人名事典・人物検索(6)

  • アルトドルファー【Albrecht Altdorfer】

    [1480ころ〜1538]ドイツの画家・版画家・建築家。ルネサンス期に活躍した。ドナウ派の代表的な画家の一人。風景描写に優れ、神秘的な表現で知られる。作「ドナウ風景」など。

  • アルトー【Antonin Artaud】

    [1896〜1948]フランスの詩人・俳優・演出家。バリ島の演劇に霊感を受け、演劇理論書「演劇とその分身」を発表。その理論は1960年代以降の演劇に影響を与えた。

  • シュニッツラー【Arthur Schnitzler】

    [1862〜1931]オーストリアの小説家・劇作家。精緻(せいち)な心理分析で、退廃的、享楽的な男女の姿を描いた。戯曲「アナトール」「輪舞」、小説「テレーゼ」など。

  • ショーペンハウアー【Arthur Schopenhauer】

    [1788〜1860]ドイツの哲学者。世界は自我の表象であり、その根底にはたらく盲目的な生存意志は絶えず満たされない欲望を追求するために人生は苦になると説き、この苦を免れるには意志否定によるほか...

  • トスカニーニ【Arturo Toscanini】

    [1867〜1957]イタリアの指揮者。ミラノのスカラ座音楽監督、ニューヨークフィル・NBC交響楽団などの指揮者を歴任。

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「アルト」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    人は恋愛を語ることによって恋愛するようになる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO