インタラクティブ【interactive】
[形動] 1 お互いに作用しあうさま。相互作用の。 2 情報処理・通信などの用語で、双方向の。対話型の。「—テレビ」
インタラクティブ‐アート【interactive art】
観客が参加することで完成する芸術作品。特に、コンピューターを用いた作品で、観客の動作にセンサーが反応したり、タッチパネルなどの入力によって何らかの変化が起きたりするものをいう。双方向芸術。
インタラクティブ‐えいぞう【インタラクティブ映像】
双方向CATVなど、送り出される映像によるプログラムと利用者の間で相互に通信し合えるシステム。通信教育などに用いられる。→インタラクティブCATV
インタラクティブ‐サイネージ【interactive signage】
⇒インタラクティブデジタルサイネージ
インタラクティブ‐しょり【インタラクティブ処理】
《interactive processing》コンピューターの処理方式の一。ユーザーが、自分の指示した内容が意図の通りに処理されたかどうか、ディスプレー上などで確認しながら作業ができる方式をい...