アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぐみ【茱萸/胡頽子】
グミ科グミ属の植物の総称。ナワシログミ・ナツグミ・アキグミ・トウグミ・ツルグミなど。全体に星状の鱗片(りんぺん)または毛がある。実は熟すと赤くなり、食べられる。《季 秋》
グミ【(ドイツ)Gummi】
《ゴムの意》ゼラチン・砂糖・水飴(みずあめ)を材料とし、果汁などの味をつけ、ゴムのように弾力のある形に固めた菓子。グミキャンデー。
ぐみ【×茱×萸】
a goumi;〔北米産の〕a silverberry