アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ‐ろん【古論】
古字で書かれた論語。孔子の子孫の家の壁中から発見されたという。現在のものより1編多く21編。→魯論 →斉論
コロン【colon】
1 欧文の句読点の一。「:」の記号。対句の間や、引用句・説明句の前などに用いる。→セミコロン 2 結腸。
コロン【(フランス)colon】
植民地の入植者。特に、アルジェリアなどのヨーロッパ人入植者。
コロン【Colón】
パナマ北部の都市。パナマ運河のカリブ海側の入り口に位置する。首都パナマに次ぐ同国第2の都市であり、自由港を有する。運河建設時に西インド諸島から移住した黒人労働者の子孫が多く居住。
コロン
「オーデコロン」の略。「—の香り」
もっと調べる 42 件
1〔句読点の〕a colon2⇒オーデコロン
コロンバス
(米) 〔都市〕Columbus
コロンビア
〔国名〕Colombia;〔公式国名〕the Republic of Colombiaコロンビアの Colombianコロンビア人a Colombianコロンビア特別区the District ...
コロンボ
(スリランカ) 〔旧首都〕Colombo
コロンビアとくべつく【コロンビア特別区】
the District of Columbia; (Washington,) D.C.
もっと調べる 7 件
[共通する意味] ★欧文を書くときに文の切れ目に用いられる記号。[使い分け]【1】「ピリオド」は、文の終わりにつける「.」。【2】「コンマ」は、文中の切れ目につける「,」。大きな数字の位取りをす...
コロンタイ【Aleksandra Mikhaylovna Kollontay】
[1872〜1952]ソ連の女流政治家・作家。十月革命後、福祉人民委員・党婦人部長などの要職につき、各国大使を歴任。性の自由を説いた小説「赤い花」のほか、婦人問題についての著作も多い。
コロンブス【Christophorus Columbus】
[1451〜1506]イタリア生まれの航海者。1492年、スペイン女王イサベルの援助を得てアジアをめざし大西洋を横断、サンサルバドル島に至る。以後3回の探検によって中央アメリカ沿岸を明らかにした...