アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
サラエボ【Sarajevo】
ボスニア‐ヘルツェゴビナ共和国の首都。旧ボスニアの首都。1984年冬季オリンピックの開催地。サライエボ。人口、行政区53万(1991)。
サラエボ‐じけん【サラエボ事件】
1914年6月28日、オーストリア皇太子フランツ=フェルディナント大公夫妻が、サラエボでセルビアの汎スラブ主義者に暗殺された事件。第一次大戦のきっかけとなった。
サラエボ‐だいせいどう【サラエボ大聖堂】
《Katedrala Srca Isusova》⇒イエスの聖心大聖堂 《Saborna Crkva Rođenja Presvete Bogorodice》⇒生神女誕生大聖堂
サラエボ
(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 〔首都〕Sarajevo