アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐く【辛苦】
[名](スル)《古くは「しんぐ」》つらく苦しい思いをすること。また、その苦しみ。「—して子供を育て上げる」「艱難(かんなん)—」「粒々(りゅうりゅう)—」
しん‐ぐ【寝具】
寝るときに用いる、布団・毛布・寝巻・枕など。夜具。
シング【thing】
もの。物体。事物。
シング【John Millington Synge】
[1871〜1909]アイルランドの劇作家。詩的写実劇を発表、アイルランドの国民演劇運動を推進し、文芸復興に貢献。作「谷間にて」「海へ騎(の)りゆく人々」「西の国の人気者」など。
シング【Richard Laurence Millington Synge】
[1914〜1994]英国の生化学者。分配クロマトグラフィー法とペーパークロマトグラフィー法を考案し、アミノ酸分析の基礎を築いた。1952年、A=P=マーティンとともにノーベル化学賞受賞。