アイ‐エス‐エス【ISS】
《international safe school》⇒インターナショナルセーフスクール
アイ‐エム‐ディー【IMD】
《International Institute for Management Development》スイスのローザンヌに拠点を置くビジネススクール。1990年にIMI(国際経営研究所)とIM...
アカデミック‐イヤー【academic year】
大学や高校など、学校の年度。学年度。スクールイヤー。
アメリカンスクール【アメリカン・スクール】
小島信夫の短編小説。昭和29年(1954)発表。同年、第32回芥川賞受賞。アメリカンスクールの見学に訪れた日本人英語教師の体験を通じて、終戦後の日米関係を描く。
アール‐ピー【RP】
《Received Pronunciation》容認発音。英国の容認標準語(RS/Received Standard)の発音。パブリックスクールのアクセント、BBC英語などをさし、これを話す人は...
年
1〔1年〕a year会報は年に1度発行されるThe bulletin is issued once a year.年に2[4,12]度の支払いsemiannual [quarterly/mon...
働き掛け
父母らの働き掛けによってスクールバスが運行することになった「At the urging of [Under pressure from] parents, officials decided t...
休む
1〔休息する〕rest; take a restちょっと勉強を休みましょうLet's take a break [rest] from our study.彼らは休む暇もなく働き続けたThey ...
カラー
1〔色〕(a) color,《英》 (a) colour2〔特色〕スクールカラーschool color/the character of a schoolローカルカラー豊かな祭典a festi...
クッキング
cookingクッキングする cook; do cookingクッキングスクールa cooking school
がっこう【学校】
[共通する意味] ★教育をほどこすところ。[英] a school[使い方]〔学校〕▽学校に行く▽学校を卒業する▽専門学校〔学び舎〕▽学び舎を巣立つ▽学び舎に通う〔スクール〕▽サマースクール▽ビ...
まなびや【学び舎】
[共通する意味] ★教育をほどこすところ。[英] a school[使い方]〔学校〕▽学校に行く▽学校を卒業する▽専門学校〔学び舎〕▽学び舎を巣立つ▽学び舎に通う〔スクール〕▽サマースクール▽ビ...
スクール
[共通する意味] ★教育をほどこすところ。[英] a school[使い方]〔学校〕▽学校に行く▽学校を卒業する▽専門学校〔学び舎〕▽学び舎を巣立つ▽学び舎に通う〔スクール〕▽サマースクール▽ビ...
こうふう【校風】
[共通する意味] ★その学校に特有の気風や雰囲気。[英] school tradition[使い方]〔校風〕▽自由な校風▽校風を乱すような服装は慎んでほしい〔学風〕▽質実な学風がわが校の伝統だ〔...
がくふう【学風】
[共通する意味] ★その学校に特有の気風や雰囲気。[英] school tradition[使い方]〔校風〕▽自由な校風▽校風を乱すような服装は慎んでほしい〔学風〕▽質実な学風がわが校の伝統だ〔...