アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
モーゼル【(ドイツ)Mosel/(フランス)Moselle】
ライン川の支流。フランス北東部のボージュ山脈に源を発してグラン‐エスト地方を北流し、ドイツのコブレンツでライン川に合流する。長さ545キロ。沿岸はブドウ栽培が盛んで、モーゼルワインの産地。
モーゼル‐がわ【モーゼル川】
⇒モーゼル
モーゼル‐じゅう【モーゼル銃】
ドイツの技術者モーゼル(P.P.Mauser[1838〜1914])の考案した小銃の総称。連発銃と、旧日本陸軍の三八式歩兵銃の原型ともなった後装式の小銃が有名。
モーゼル
モーゼル銃a Mauser [mɔ́ːzər]; a Mauser-action gun(▼Mauserは商標名)
モーゼルがわ【モーゼル川】
(フランス・独) 《米》the Moselle (River);《英》the (River) Moselle
モーゼルじゅう【モーゼル銃】
a Mauser [mɔ́ːzər]; a Mauser-action gun(▼Mauserは商標名)