アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さん‐びょうし【三拍子】
1 音楽で、三つの拍を一つの単位とする拍子。強・弱・弱の配置をとる。 2 小鼓・大鼓・太鼓・笛など3種の楽器で拍子をとること。また、その拍子。 3 三つの重要な条件。
三拍子(さんびょうし)揃(そろ)・う
必要な要素をすべて備えている。「投・攻・守の—・った好チーム」
さんびょうし【三拍子】
〔音楽の〕triple time; three-part time三拍子の曲a piece [number] in triple time三拍子そろった〔万能の〕all-round;〔理想的な〕...
さんびょうしそろった【三拍子そろった】
〔万能の〕all-round;〔理想的な〕ideal三拍子そろった選手an all-round player日当たり・広さ・交通の便と三拍子そろった住宅ですThis is an ideal ho...