アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せわ‐じ【世話字】
俗語・口語などを表記するために用いられた当て字や新たに作られた漢字。江戸時代に多く行われた。「苦々敷(にがにがしく)」「穴賢(あなかしこ)」「慥(しかと)」などの類。