アプロプリエーション【appropriation】
1 流用。また、盗用。 2 美術で、既存の芸術作品や既製品・広告などの大衆文化を再構成し、作品に仕立てる技法。1980年代、米国を中心に広まった。盗用芸術。
イージー‐オーダー
《(和)easy+order》洋服の仕立てで、あらかじめ幾種類かの型を用意し、客のからだの寸法に応じて細部を修正し、仮縫いなしに仕立てる方法。 [補説]英語ではsemi-custom-made
うち‐どの【打ち殿/擣ち殿】
装束に仕立てる平絹や綾を砧(きぬた)で打ってつや出しするための建物。「ここかしこの—より参らせたる擣(う)ち物ども」〈源・玉鬘〉
うんどう‐ぎ【運動着】
運動をするときに着る衣服。汗を吸い、乾きやすい生地で動きやすく仕立てる。
えいぞう‐か【映像化】
[名](スル)小説などを映画やテレビドラマにすること。また、撮影・録画したものを映像作品に仕立てること。「源氏物語を—する」
植木
〔庭木〕a garden plant;〔鉢植え〕a potted plant植木に水をやるwater a plant植木を形よく盆栽に仕立てるtrain a plant to grow into...
仕立て上げる
⇒したてる(仕立てる)知らない間に私が犯人に仕立て上げられていたBefore I knew it, I was being made out to be the criminal.
仕立てる
1〔服を作る〕sew; tailor子供服を仕立てるmake children's clothesいつも洋服をどこで仕立てますかWho is your dressmaker [tailor]?(...
allegorize
[動]1 他…を寓話ぐうわに仕立てる,寓話化する,寓話ふうに物語る2 他…を寓話として取り扱う,寓意的に解釈する3 自寓意を用いるallegorizeの派生語allegorization名
animate
[動]他1 …に生命を与える,…を生かす(vivify)2 …を活発[元気]にする,…に生気を与える,…を生き生きとさせる2a …を鼓舞する,元気[勇気]づける,…に行動力を与える2b …を行動...
つくる【作る】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
きずく【築く】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
こしらえる【拵える】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
したてる【仕立てる】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
ぬの【布】
[共通する意味] ★糸を織って作った織物の総称。衣服に仕立てる材料。[英] cloth[使い方]〔布〕▽この店にはさまざまな種類の布が置いてある▽布製品〔布地〕▽布地を買ってきて自分で仕立てる〔...