きょう‐わ【共和】
[名](スル)二人以上の人が共同し和合して事に当たること。「君民—して」〈金子堅太郎訳・政治論略〉
きょうわえんぜつ‐じけん【共和演説事件】
明治31年(1898)、第一次大隈内閣の文相尾崎行雄の舌禍事件。金権万能の現状を批判し、日本が共和制になったら、三井・三菱が大統領候補になるだろうとの演説が不敬とされ、尾崎は辞任、内閣崩壊のきっ...
きょうわ‐こく【共和国】
1 共和制をとる国家。 2 ソビエト社会主義共和国連邦を構成した15の国家。また、ロシア連邦において一定の自治を認められた21の地方行政組織。
きょうわこく‐ぜんしん【共和国前進】
フランスの政党。2016年、マクロンが自らの大統領選に向けて組織した政治団体「前進(En Marche!)」が母体。2017年5月、マクロンが大統領選に当選した翌日に現名に改称。翌月の総選挙で新...
きょうわこく‐ひろば【共和国広場】
《Piazza della Repubblica》イタリアの首都ローマ中心部にある広場。テルミニ駅に近く、ナツィオナーレ通りの起点にあたる。古代ローマ時代のディオクレチアヌス帝浴場にあった柱廊(...