アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょ‐じつ【初日】
⇒しょにち(初日)
しょ‐にち【初日】
演劇・相撲などの興行物や展覧会などの最初の日。しょじつ。
初日(しょにち)が◦出(で)る
相撲で、負け続けていた力士が初めて勝つ。初日を出す。「夏場所五日目に—◦出る」
はつ‐ひ【初日】
元旦の朝日。初日の出。《季 新年》「空近くあまりまばゆき—かな/子規」
はつ‐ひかげ【初日影】
元日の朝日の光。《季 新年》「夕方になれば汚るる—/虚子」
もっと調べる 6 件
しょにち【初日】
1〔開幕の日〕the first [opening] day [night]初日を欠かさず見にいく人〔芝居で〕a first-nighter博覧会の初日はいつですかWhen does the e...
はつひ【初日】
the sunrise on New Year's Day初日(の出)を拝みに行ったI went to watch [greet] the first sunrise of the year.