アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とご・う【詛ふ/呪ふ】
[動ハ四]のろう。「竹の葉に包みて、—・はしめて言ひけらく」〈記・中〉
のろ・う【呪う/詛う】
[動ワ五(ハ四)] 1 恨みや憎しみを抱いている人に災いが起こるように神仏に祈る。また、災難がふりかかったり、失敗したりするように願う。「恋仇(がたき)を—・う」「—・われた運命」 2 強く恨む...
まじ‐な・う【呪う】
[動ワ五(ハ四)] 1 災いや病気を避けるために神仏などに祈る。「日照りが続かぬよう—・ってもらう」 2 相手の死を願って神仏などに祈る。「彦人の皇子の像(みかた)と竹田の皇子の像とを作りて—・...
のろう【呪う×詛う】
1〔災いがあるように祈る〕curse恋敵をのろったHe cursed his rival in love.のろわれた運命を嘆いたShe lamented over her cursed [ill...
まじなう【▲呪う】
use a charm