アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
欠伸(あくび)を噛(か)み殺(ころ)・す
出そうなあくびを、口を閉じて出さないようにがまんする。退屈なことをがまんする場合にいう。
かみ‐ころ・す【噛み殺す】
[動サ五(四)] 1 かみついて殺す。 2 あくびや笑いが出るのを、歯をかみしめて無理に抑える。「あくびを—・す」
笑(わら)いを噛(か)み殺(ころ)・す
笑い出さないように口を閉じてこらえる。
かみころす【×噛み殺す】
I〔かみついて殺す〕bite to death猫がねずみをかみ殺したA cat bit [sank its teeth into] the rat and killed it.II〔抑える〕あく...
わらいをかみころす【笑いを噛み殺す】
suppress a smile
かみころす【噛み殺す】
[共通する意味] ★なんらかの手段で殺す。[使い方]〔絞め殺す〕(サ五)▽腰ひもで絞め殺す〔縊る〕(ラ五)▽鶏を縊る▽村人たちは、彼を縊ろうとした〔刺し殺す〕(サ五)▽暴漢が首相を刃物で刺し殺す...