アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
にょ‐ほう【如法】
[名・形動] 1 仏語。仏の教法にかなっていること。 2 文字どおりであること。また、そのさま。「—の闇」 3 穏やかであること。柔和であること。また、そのさま。「—なる気もまる額、にこやかに」...
にょほう‐あんや【如法暗夜】
全くのやみよ。まっくらやみ。
にょほう‐きょう【如法経】
《「にょほうぎょう」とも》一定の法式に従って経文を筆写すること。また、その筆写した経文。多くは法華経についていう。如法写経。
にょほうあんや【如法暗夜】
本当の暗闇くらやみのこと。真っ暗な状態のこと。▽「如法」はここでは、どこから見ても、もちろんの意。どこから見ても、全くの闇夜であるということ。