アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こじま‐まんだら【子島曼荼羅】
奈良県高市郡高取町の子島寺にある両界曼荼羅の通称。紺綾地に金銀泥で描いたもの。平安時代、長保年間(999〜1004)ころの作で、高雄曼荼羅と並ぶ遺品として重要。