あか‐ぐつ【赤靴/赤苦津】
アンコウ目アカグツ科の海水魚。全長約30センチ。体形はアンコウに似て頭は大きく円形で平たく、体表にとげが密生し、全身赤色。東北地方以南の太平洋およびインド洋に分布。
あかざ【藜】
ヒユ科の一年草。空き地や路傍に生え、高さ約1.5メートル。茎は堅い。葉はひし形に近い卵形で、縁は波形。若葉は紅色をし、食べられる。晩夏、黄緑色の小花が穂状に密生する。中国の原産。近縁種にシロザが...
あき‐の‐きりんそう【秋の麒麟草】
キク科の多年草。日当たりのよい山地に生え、高さ30〜80センチ。葉は細長く、先がとがる。夏の終わりから秋にかけて、黄色の小花が穂状に密生。金花。あわだちそう。
あつ‐いた【厚板】
1 厚みのある板。⇔薄板(うすいた)。 2 厚地織物の一。生糸を横糸、練り糸を縦糸として、模様を織り出した絹織物。多く帯地に用いる。厚絹。厚板織り。 3 能装束の一。2の生地や唐織を用いた小袖物...
アメリカン‐ピットブルテリア【American Pit Bull Terrier】
英国の闘犬スタフォードシャーブルテリアを先祖として、米国で改良された犬。毛は短くて硬く、密生して光沢がある。体はがっしりとして力強い。体高は雄で45〜48センチ。→ブルテリア
浮き島
〔島のように密生した水草〕a mass of water plants afloat in lakes and rivers;〔浮いているように見える島〕an island which appe...
密生
その谷にはしだ類が密生していたThe valley was thick [densely covered] with ferns./Ferns grew thick in the valley.
bristle
[名]CU粗い毛,(ブタの首や背の)剛毛;(人の)短いひげ;(ブラシの)毛,剛毛状のものset up one's bristles(動物が)(怒って)逆毛を立てる,(人が)激怒する━━[動]1 ...
brush2
[名]1 低木の密生地,叢林そうりん;その地帯[地域]2 しば,そだ(brushwood)3 ((米))未開拓の奥地[森林地帯]4 ((豪俗))若い女,娘brush2の派生語brushless形
Cheviot
[名]1 《動物》チェビオット(◇中ぐらいの長さの毛が密生している英国 Cheviot Hills 産のヒツジ)2 /ʃéviət | tʃév-/〔c-〕チェビオット(◇1の粗いあや織りの毛織物)
みっせい【密生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
そうせい【叢生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
ぐんせい【群生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
じゅりん【樹林】
[共通する意味] ★樹木が密生している所。[英] a forest[使い方]〔樹林〕▽針葉樹林▽照葉樹林▽樹林帯〔樹海〕▽樹海の中で道に迷う▽飛行機から広大な樹海を見おろす[使い分け]【1】二語...
しんりん【森林】
[共通する意味] ★樹木が群がって生えている所。[英] a forest[使い方]〔木立〕▽青々とした木立▽夏木立〔林〕▽林の中の散歩道〔森〕▽昼なお暗い森▽鎮守の森〔森林〕▽森林浴▽森林鉄道▽...