アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かん‐く【寒九】
寒に入ってから9日目。1月13日ごろ。《季 冬》
かんく‐の‐あめ【寒九の雨】
寒九に降る雨。豊作の兆(きざし)として喜ばれる。《季 冬》
かんく‐の‐みず【寒九の水】
寒九に汲(く)む水。薬を飲むのによいといわれる。《季 冬》