アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
みのひ‐の‐はらえ【巳の日の祓】
陰暦3月上の巳の日に、人形(ひとがた)に身のけがれなどを移して川や海に流し捨てた行事。上巳(じょうし)の祓。その名残が流し雛(びな)にみられる。みのひのはらい。《季 春》→上巳