アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐き【常軌】
つねにふみ行うべき道。普通のやり方や考え方。常道。「—を失った行動」
常軌(じょうき)を逸(いっ)・する
普通と違った、常識外れの言動をとる。「—・した振る舞い」
じょうき【常軌】
a common [normal, proper] course (of action)常軌を逸した〔異常な〕abnormal/〔性格・行為などがとっぴな〕eccentric
じょうきをいっしたちょうはつ【常軌を逸した挑発】
an aberrant provocation
[共通する意味] ★普通に行われているやり方。[英] a beaten track[使い方]〔常軌〕▽常軌を逸した行動▽常軌を失う〔常套〕▽役所の常套を破ることは難しい▽常套手段〔常道〕▽政治家...