アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「幼」で始まる言葉 辞書すべて

幼で始まる言葉

国語辞書(76)

  • いたい‐け【幼気】

    [形動][文][ナリ]《「いた(痛)きけ(気)」の音変化で、心が痛むくらいいじらしいさまをいう》 1 子供などの痛々しく、いじらしいさま。「—な遺児」 2 幼くてかわいいさま。「—な女の子」 3...

  • いたいけ‐ざかり【幼気盛り】

    幼児の最もかわいい年ごろ。「君には—の子供がある」〈里見弴・安城家の兄弟〉

  • いたいけ・す【幼気す】

    [動サ変]幼くてかわいいようすをする。「実(げ)にさもと覚えてをかしく、—・したりしよし語り侍りき」〈沙石集・三〉

  • いたいけ‐な・い【幼気ない】

    [形]《「いたいけな」と「いとけない」とが混同されて生じた語》いたいけである。「—・い子供」

  • いたいけ‐ら・し【幼気らし】

    [形シク]子供などの幼くてかわいらしいさま。「孫を持ったも名ばかりで、—・しい顔も見ず」〈浄・賀古教信〉

  • もっと調べる 76 件

英和・和英辞書(44)

  • いたいけ【▲幼気】

    いたいけな 〔かわいい〕sweet,《米》 cute;〔年端のいかない〕young (and helpless);〔いじらしい〕pathetic, pitiableいたいけな幼児〔かわいい〕a ...

  • いとけない【▲幼けない】

    ⇒おさない(幼い)

  • おさない【幼い】

    1〔幼少の〕young幼い子供a young child幼いころin one's childhood [infancy]/when (I was) a child2〔幼稚な〕childish;〔...

  • おさながお【幼顔】

    彼女はまだ幼顔をしているShe still has 「her infant features [her baby face].

  • おさなご【幼子】

    ⇒ようじ(幼児)

  • もっと調べる 44 件

類語辞書(12)

  • おさない【幼い】

    [共通する意味] ★成長の程度、技術などが一人前と認められる基準よりかなり低いこと。[英] immature[使い方]〔幼い〕(形)▽三歳と五歳の幼い兄弟▽三十歳になっても精神的に幼い〔幼稚〕(...

  • おさながお【幼顔】

    [共通する意味] ★幼いころの顔つき。[英] a childlike face[使い方]〔童顔〕▽まだ童顔の残る中学生〔幼顔〕▽あどけない幼顔を曇らせたくない[使い分け] 「童顔」には、「童顔で...

  • おさなご【幼子】

    [共通する意味] ★幼い子供。ふつう、満一歳から小学校入学ぐらいまでの子供をいう。[英] an infant[使い方]〔幼児〕▽幼児のしつけはとても重要だ▽幼児教育▽幼児期〔幼子〕▽あどけない幼...

  • おさなごころ【幼心】

    [共通する意味] ★子供らしい純真なこころ。[英] a childish mind[使い方]〔幼心〕▽その言葉が幼心を傷つけてしまった▽幼心にも事の重大さがわかったようだ〔子供心〕▽子供心にも事...

  • おさななじみ【幼馴染み】

    [共通する意味] ★古くからの友だち。[英] an old friend[使い方]〔旧友〕▽大学時代の旧友に再会する▽旧友を披露宴に招く〔昔馴染み〕▽同窓会に昔なじみが集まった▽昔なじみの店〔幼...

  • もっと調べる 12 件

漢字辞典(1)

幼

ヨウ

  1. 辞書
  2. 「幼」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • セルバンテス
    君のすべての心をもって神に己を見せなさい。望みが乾き切ったとき、神はしばしばその慈悲を、雨のように注ぎ給う。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO