アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
い‐ぎ【意義】
1 言葉によって表される意味・内容。「その語の本来の—」 2 その事柄にふさわしい価値。値うち。「—ある生活」
ぼつ‐いぎ【没意義】
意義のないこと。無意義。
む‐いぎ【無意義】
[名・形動]意義のないこと。価値がなくつまらないこと。また、そのさま。無意味。⇔有意義。「そんな—な死に方を」〈山本有三・同志の人々〉
ゆう‐いぎ【有意義】
[名・形動]意義のあること。意味・価値があると考えられること。また、そのさま。「—な話」「一日を—に過ごす」⇔無意義。
いぎ【意義】
1〔語などの意味〕(a) meaning ⇒いみ(意味)2〔重要性〕importance; significance意義のないinsignificant/meaningless意義ある仕事wor...
meaning;significance《重要さ》;rationale《正当性》
さいだいのいぎ【最大の意義】
the greatest significance
せいじてきいぎ【政治的意義】
political importance
そのやりかたのいぎ【そのやり方の意義】
the significance of the method
もっと調べる 12 件
[共通する意味] ★言葉がさし示す内容。また、事柄、行為などが持つ価値。[英] meaning; sense[使い方]〔意味〕スル▽辞書で意味を調べる▽そんなことをしても意味がない〔意義〕▽その...