あがり‐さがり【上がり下がり】
[名](スル) 1 成績・地位などが上がったり下がったりすること。「業績の—が激しい」 2 音・値段・価値などが高くなったり低くなったりすること。「株価が—する」
アドミッション‐オフィス【admissions office】
大学で、学生の募集から選抜までの実質的な業務を遂行する入学事務局。高校での成績、テストの成績、文化・スポーツ活動やボランティア活動の実績などの情報を収集・検討し多面的な選抜を行ったりする。AO。...
アンダーアチーバー【underachiever】
心理学で、健康・性格・環境などに原因があって、知能水準から期待される力よりはるかに低い学業成績を示す者。⇔オーバーアチーバー。
いそう‐がい【意想外】
[名・形動]思いもよらないこと。また、そのさま。予想外。意外。「—な好成績」
いち‐い【一位】
1 第一の地位。首位。「—の成績」 2 最も高い位階。「正—」「—が追贈される」 3 一の桁(けた)の数。「小数点第—」
上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
上げる
I1〔下から上に動かす〕raise;〔持ち上げる〕lift (up)箱を棚の上に上げるlift a box (up) onto a shelf彼は帽子を上げて婦人にあいさつしたHe raised...
後戻り
I〔引き返すこと〕後戻りする 〔後方に進む〕go [move] back [backward(s)];〔引き返す〕turn back今さら後戻りはできないYou can't 「turn back...
以上
1(1)〔その数量・程度を含まずにその上〕more than; over; above(▼日本語の「…以上」とは異なり,後に続く数値や程度を含まない言い方)30分以上待つwait for mor...
推して知るべし
彼の数学の成績を見れば,他は推して知るべしだLook at his grade for math, and you can imagine what his other grades are.結...
せいせき【成績】
[共通する意味] ★仕事などで成し遂げた結果。[使い方]〔成績〕▽優秀な成績を収める▽かんばしくない成績を残す▽所期の成績をあげる▽成績が悪くて落第した〔実績〕▽これまでの実績がものをいう▽過去...
じっせき【実績】
[共通する意味] ★仕事などで成し遂げた結果。[使い方]〔成績〕▽優秀な成績を収める▽かんばしくない成績を残す▽所期の成績をあげる▽成績が悪くて落第した〔実績〕▽これまでの実績がものをいう▽過去...
もはんせい【模範生】
[共通する意味] ★成績などが特にすぐれている学生、生徒。[英] an honor student[使い方]〔優等生〕▽中学、高校を通して優等生だった▽優等生すぎて話していておもしろみがない▽優...
ゆうとうせい【優等生】
[共通する意味] ★成績などが特にすぐれている学生、生徒。[英] an honor student[使い方]〔優等生〕▽中学、高校を通して優等生だった▽優等生すぎて話していておもしろみがない▽優...
れっとう【劣等】
[共通する意味] ★普通より劣っていること。[英] inferior[使い方]〔劣等〕(名・形動)▽成績はいつも劣等だった▽劣等生〔劣悪〕(形動)▽劣悪な製品を差し戻す▽劣悪な条件で働く[使い分...
かきょあっかん【科挙圧巻】
試験で最もすぐれた成績を収めること。▽「科挙」は中国の隋ずい代に制度として確立した官吏登用試験のこと。科目で人材を挙げ用いる意。「圧巻」は最優秀の答案(巻)を他の答案の上に載せたことから出た語で、最もすぐれたものが一番上にあって、他のすべての答案を圧すること。書物や演劇などの中で最もすぐれた部分、また、詩文などで多くの作品中最もすぐれたものをいう。「巻」は答案用紙の意。
こうせきゆうめい【考績幽明】
成績を審査して暗愚な者を退け、賢明な者を昇進させること。▽「考績」は官吏の成績を調べること。「幽明」は暗愚と賢明のこと。「幽」は暗い意。古代中国では三年に一度諸官の成績を調べ、それを三度(合計九年)調べて暗愚な者を退け、賢明な者を昇進させたという。