あと‐ごし【後輿】
輿の轅(ながえ)の後方を担ぐこと。また、その人。後肩(あとかた)。「兄弟の男子に先輿—舁(か)かれて」〈浄・油地獄〉
あと‐ぼう【後棒】
駕籠(かご)や輿(こし)の担ぎ棒の後ろのほうを担ぐ者。後肩(あとかた)。⇔先棒(さきぼう)。
いき‐づえ【息杖】
駕籠(かご)かきや重い物を担ぐ人が、ひと休みするときに荷物を支えたり、からだのバランスをとったりするために使う長い杖。
おとこ‐しゅう【男衆】
1 男の人たち。おとこしゅ。おとこし。「御輿(みこし)を担ぐ—」⇔女子衆(おなごしゅう)/女衆。 2 男の奉公人。おとこしゅ。おとこし。⇔女子衆/女衆。 3 役者・芸者などの身の回りの世話をする男。
かご‐やく【駕籠役】
1 江戸時代、江戸市中の貸し駕籠業者に課した税。 2 駕籠を担ぐ役目の者。
肩
1〔体の〕one's shoulder(s)怒った肩square shouldersなで肩の女a woman with sloping shoulders肩をすくめるshrug one's sh...
かたをかす【肩を貸す】
1〔手伝って一緒に担ぐ〕重そうだね,肩を貸してやろうかIt looks heavy. 「Shall I [Do you want me to] help you carry it?2〔援助する〕...
担ぎ上げる
I〔持ち上げる〕carry ((a thing)) upこの箱を2階に担ぎ上げてくれCarry this box upstairs.肩に梯子を担ぎ上げるlift a ladder onto on...
担ぎ屋
1〔荷を担いで売り歩く人〕a peddler;〔やみ屋〕a black-market peddler2〔縁起を担ぐ人〕a superstitious person3〔だましておもしろがる人〕a ...
担ぐ
I〔背負う〕carry ((a thing)) on one's shoulder(s)鉄砲を担いで行進するmarch with a gun on one's shoulderII1〔祭り上げる...
かつぐ【担ぐ】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
になう【担う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
おう【負う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
あいかた【相方】
[共通する意味] ★物事を一緒にする一方の人。[英] a partner[使い方]〔相手〕▽結婚の相手を探す▽愚痴の相手になる▽だれも相手になってくれない▽相談相手を失う〔相棒〕▽仕事での良き相...
あいて【相手】
[共通する意味] ★物事を一緒にする一方の人。[英] a partner[使い方]〔相手〕▽結婚の相手を探す▽愚痴の相手になる▽だれも相手になってくれない▽相談相手を失う〔相棒〕▽仕事での良き相...