アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さん‐すい【散水/撒水】
[名](スル)《「撒水(さっすい)」の慣用読み》水をまくこと。「グラウンドに—する」
さんすい‐しゃ【散水車】
道路などを清掃し、ほこりの立つのを防ぐため水をまきながら走る車。《季 夏》
さんすい【散水×撒水】
散水する water;〔勢いよく〕spray water;〔ぱらぱらと〕sprinkle water ((on))庭に散水するwater a garden/sprinkle a garden w...
さんすいき【散水機】
a sprinkler
さんすいしゃ【散水車】
a water [sprinkler] truck
さんすいする【散水する】
water;〔勢いよく〕spray water;〔ぱらぱらと〕sprinkle water ((on))庭に散水するwater a garden/sprinkle a garden with ...
さんすい【散水】
[共通する意味] ★地面、路面などに水を散らして掛けること。[英] watering[使い方]〔水撒き〕▽校庭に水撒きをする〔散水〕スル▽道路に散水する〔打ち水〕▽玄関先に打ち水をする[使い分け...