アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
まつ‐やに【松脂】
松などの幹の傷口から分泌される樹脂。特有の匂いがあり、無色ないし淡黄色の液体であるが、揮発成分を失うと固化する。テレビン油を含み、水蒸気蒸留によって除去するとロジンが得られる。松膏(しょうこう)。
まつやに【松やに】
resin [rézin];〔松やにからの残留樹脂〕rosin [rάzin|rɔ́z-]