アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
みず‐たまり【水溜まり】
地上に雨水などがたまっている所。
みず‐たまる【水溜まる】
[枕]水がたまる池の意で、「池」にかかる。転じて人名の「池田」にもかかる。「—池田の朝臣(あそ)が鼻の上を掘れ」〈万・三八四一〉
みず‐ため【水溜め】
水をためておく所。また、ためておくための容器。「畳一帖ほどの深い—の桝があった」〈志賀・暗夜行路〉
みずたまり【水×溜まり】
a puddle(▼通例雨の後などの濁った);a pool道路の水溜まりをよけて歩くwalk along the road avoiding the puddles