にえ【沸/錵】
日本刀の刃と地肌との境に現れる、銀砂をまいたように輝いて見えるもの。→匂い4
ふっ‐せき【沸石】
1 カルシウム・ナトリウム・アルミニウムなどの含水珪酸塩(けいさんえん)鉱物。塩基性火山岩中などに産し、組成は長石類に似る。加熱すると水を放出し、すきまのある結晶となる。ゼオライト。 2 ⇒沸騰石
ふっ‐てん【沸点】
液体が沸騰しはじめるときの温度。ふつう1気圧のときの温度をいう。水の場合はセ氏100度(正確には99.97度)。沸騰点。
ふってん‐じょうしょう【沸点上昇】
液体に不揮発性の物質を溶かすと、液体だけのときよりも沸点が高くなる現象。上昇度は溶質粒子のモル数に比例する。分子量の測定に利用。
ふってんじょうしょう‐ほう【沸点上昇法】
溶液の沸点が上昇する度合いが濃度に比例する沸点上昇という現象を利用し、溶質の分子量を測定する方法。→モル沸点上昇
ふっせき【沸石】
〔鉱物の〕zeolite [zíːəlàit]
ふってん【沸点】
a boiling point
ふっとう【沸騰】
I〔沸き立つこと〕水は摂氏100度で沸騰するWater boils [comes to a boil] at 100°C.スープを3分間沸騰させるboil the soup for three ...
わかしゆ【沸かし湯】
heated water
わかす【沸かす】
I〔熱くする〕お湯を沸かすboil (some) water風呂を沸かすprepare [heat] the bathII〔熱狂させる〕excite熱戦が観衆を沸かせたThe spectator...
ふっとう【沸騰】
[共通する意味] ★液体が熱せられて煮え立つ。[英] to boil[使い方]〔沸く〕(カ五)▽やかんのお湯が沸く〔沸騰〕スル▽沸騰した湯を注ぐ〔たぎる〕(ラ五)▽ストーブの上のやかんの湯がたぎ...
わきあがる【沸き上がる】
[共通する意味] ★液体が勢いよく沸騰する。[英] to bubble up[使い方]〔沸き立つ〕(タ五)▽沸き立った熱いお湯で紅茶をいれる〔沸き上がる〕(ラ五)▽火を消し忘れて風呂(ふろ)が沸...
わきかえる【沸き返る】
[共通する意味] ★液体が勢いよく沸騰する。[英] to bubble up[使い方]〔沸き立つ〕(タ五)▽沸き立った熱いお湯で紅茶をいれる〔沸き上がる〕(ラ五)▽火を消し忘れて風呂(ふろ)が沸...
わきたつ【沸き立つ】
[共通する意味] ★液体が勢いよく沸騰する。[英] to bubble up[使い方]〔沸き立つ〕(タ五)▽沸き立った熱いお湯で紅茶をいれる〔沸き上がる〕(ラ五)▽火を消し忘れて風呂(ふろ)が沸...
わく【沸く】
[共通する意味] ★液体が熱せられて煮え立つ。[英] to boil[使い方]〔沸く〕(カ五)▽やかんのお湯が沸く〔沸騰〕スル▽沸騰した湯を注ぐ〔たぎる〕(ラ五)▽ストーブの上のやかんの湯がたぎ...