いろ‐め【色目】
1 色合い。色調。「渋い—の帯」 2 異性の気を引くような目つき。流し目。秋波。 3 衣服・調度などの色合いの名。「襲(かさね)の—」 4 思いが表れている顔色・動作。そぶり。「少しも騒ぎたる—...
かとう‐ぶし【河東節】
浄瑠璃の流派の一。享保2年(1717)江戸半太夫の門から分かれた十寸見河東(ますみかとう)が創始。優美で渋い江戸風の音曲で、古曲の一つに数えられている。
かね‐ばらい【金払い】
金銭の使いぶり。金離れ。「—のよい人」「—が渋い」
くす・む
[動マ五(四)] 1 黒ずんだ渋い色になる。または、すすけたようなさえない色になる。「—・んだ茶色」 2 目立たない地味なようすになる。「—・んだ存在」 3 生気を失う。もの思いに沈む。「暗く—...
さび【寂】
《動詞「さ(寂)ぶ」の連用形から》 1 古びて味わいのあること。枯れた渋い趣。「—のある茶碗」 2 閑寂枯淡の趣。「—に徹した境地」 3 声の質で、低く渋みのあるもの。「—のある声」 4 謡曲・...
渋
茶渋tea incrustation ⇒しぶぬき(渋抜き),しぶみ(渋み)渋うちわa round fan covered with persimmon varnish渋茶〔濃い煎茶〕strong...
渋い
I〔渋のような味がする〕astringent渋いお茶strong [bitter] teaこの柿は渋いThis persimmon has 「a puckery [an astringent] ...
しぶちゃ【渋茶】
〔濃い煎茶〕strong green tea;〔渋い茶〕bitter tea;〔下等な茶〕coarse tea
acerb
[形]1 渋い味の,すっぱい2 〈気性・表現などが〉激しい,厳しい,しんらつな
acerbic
[形]しんらつな,厳しい;すっぱい,渋い
にがい【苦い】
[共通する意味] ★舌を刺す味。[英] bitter[使い方]〔苦い〕(形)▽僕は苦いくらいのコーヒーが好きだ〔渋い〕(形)▽この柿(かき)は渋くて食べられない[使い分け]【1】「苦い」は、焦げ...
しぶい【渋い】
[共通する意味] ★舌を刺す味。[英] bitter[使い方]〔苦い〕(形)▽僕は苦いくらいのコーヒーが好きだ〔渋い〕(形)▽この柿(かき)は渋くて食べられない[使い分け]【1】「苦い」は、焦げ...
わきやく【脇役】
[共通する意味] ★主となる人に対し、補助的な役割をする人。[英] a supporting actor[使い方]〔脇役〕▽彼は生涯わき役に徹した▽彼は渋いわき役だ〔女房役〕▽社長の女房役をつと...
ひきたてやく【引き立て役】
[共通する意味] ★主となる人に対し、補助的な役割をする人。[英] a supporting actor[使い方]〔脇役〕▽彼は生涯わき役に徹した▽彼は渋いわき役だ〔女房役〕▽社長の女房役をつと...
にょうぼうやく【女房役】
[共通する意味] ★主となる人に対し、補助的な役割をする人。[英] a supporting actor[使い方]〔脇役〕▽彼は生涯わき役に徹した▽彼は渋いわき役だ〔女房役〕▽社長の女房役をつと...