たき‐もの【薫物/炷物】
種々の香を調合して作った練り香。また、それをたくこと。
たきもの‐あわせ【薫物合(わ)せ】
種々の練り香を持ち寄り、それをたいて優劣を争う平安時代の宮廷遊戯。→香合わせ
たきもの‐の‐こ【薫物の籠】
薫物の上にかぶせる籠。その上に着物をかけて香をたきしめる。ふせご。
たきもの‐ひめ【薫物姫】
織女星。乞巧奠(きっこうでん)の際に一晩中薫き物をしたところからという。
た・く【焚く】
[動カ五(四)] 1 燃料を燃やす。また、火にくべて燃やす。「石炭を—・く」「落ち葉を—・く」 2 火を燃やして湯をわかす。「風呂を—・く」 3 (「炷く」「薫く」とも書く)火をつけて香をくゆら...