アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かん‐せい【甘井】
うまい水のある井戸。転じて、才能のすぐれた者のたとえ。
甘井(かんせい)先(ま)ず竭(つ)く
《「荘子」山木から》甘井の水は利用者が多いので、先にかれる。才能のある者は、才能を使いきって衰えるのも早いというたとえ。
かんせいせんけつ【甘井先竭】
才能がある者ほど、その才能が早く衰えやすいことのたとえ。また、才能を見せびらかす者は、他の者よりも先に災難に遭うということのたとえ。