アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もうし‐たて【申(し)立て】
1 申し立てること。また、その言い分。「異議の—」 2 裁判所や行政庁などに対して、一定の行為を要求する当事者の意思表示。「和解—」
もうし‐た・てる【申(し)立てる】
[動タ下一][文]まうした・つ[タ下二]特に取り上げて申し上げる。また、公的機関・上位者などに対して、自分の意見や希望を強く述べる。「異議を—・てる」
もうしたて【申し立て】
〔陳述〕a statement;〔宣言〕a declaration;〔証言〕testimony被告は正当防衛の申し立てをしたThe defendant pleaded [entered a pl...
もうしたてる【申し立てる】
〔陳述する〕state ((that));〔訴訟で〕plead;〔強く言い張る〕insist ((that; on))事実を申し立てるために参りましたI've come here to stat...
もうしたてにん【申し立て人】
a pleader;〔原告〕a plaintiff, a complainant
[共通する意味] ★上位者に対して意見を申し述べる。[英] to declare[使い方]〔申し立てる〕(タ下一)▽仮処分執行を申し立てる▽苦情を申し立てる〔建言〕スル▽上司に新企画について建言...