アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひゃく‐ざ【百座】
1 法会(ほうえ)などの100個の講座。 2 100の座席。転じて、たくさんの人の集まり。「お仕着せの通り、—の参会にも少しも色のかはりたる事なし」〈浮・一代女・五〉
ひゃくざ‐のごま【百座の護摩】
護摩壇を1日に100座設けて祈祷すること。
ひゃくざ‐の‐はらい【百座の祓】
神前で、中臣(なかとみ)の祓詞(はらえことば)を100度読み上げること。