アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せい‐れん【精錬】
[名](スル) 1 「精練1」に同じ。 2 粗金属から不純物を除いて質のよいものにすること。
でんかい‐せいれん【電解精錬】
電気分解により、目的とする金属をイオンとして含む水溶液から析出する精錬法。銅のほか、銀、金、錫(すず)、鉛、ニッケルなどで行われる。
でんき‐せいれん【電気精錬】
⇒電気冶金(やきん)
びせいぶつ‐せいれん【微生物精錬】
⇒バイオリーチング
あるみせいれん【アルミ精錬】
aluminum refining
せいれん【精錬】
精錬する refine ((gold));〔溶解して〕smelt ((copper))精錬業the refining [smelting] industry精錬業者a refiner; a sm...
[共通する意味] ★金属をつくり出すこと。[英] refining[使い方]〔精錬〕スル▽粗銅を精錬する〔冶金〕▽冶金学〔製鉄〕▽製鉄所〔製鋼〕スル▽銑鉄から製鋼する[使い分け]【1】「精錬」は...