こうくう‐き【航空機】
人が乗って空中を航行する機器の総称。飛行船・気球・グライダー・飛行機・ヘリコプターなど。現在では主に飛行機をさす。
こうくう‐きかんし【航空機関士】
航空機に搭乗し、機体の管理、故障の発見、応急整備などを行う航空従事者。
こうくうきしよう‐じぎょう【航空機使用事業】
⇒産業航空
こうくうきそうおんしょうがい‐ぼうしちく【航空機騒音障害防止地区】
特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法により規定される、都市計画法上の地域地区の一つ。航空機による著しい騒音の影響が及ぶ地域に定められ、学校・病院・住宅などは防音工事が義務付けられる。騒音が特に著...
こうくうき‐ねんりょう【航空機燃料】
航空機の燃料として使用される炭化水素油(炭化水素の混合物または単一の炭化水素)のこと。航空機燃料税法に基づいて課税の対象となる。→航空機燃料税
こうくうき【航空機】
a plane,《米》 an airplane,《英》 an aeroplane;〔総称〕aircraft定期航空機an airliner航空機整備士an air mechanic航空機乗務員〔...
こうくうき【航空機】
an airplane;a plane;an aircraft《単複同形》
こうくうきうんこうのあんぜん【航空機運航の安全(性)】
safety in flight operations
こうくうきのうんこう【航空機の運航】
flight operation;operation of aircraft
こうくうきをそうじゅうする【航空機を操縦する】
fly an aircraft