アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あら‐もの【荒物】
《粗末なもの、雑なものの意から》ほうき・ちり取り・ざるなど、簡単なつくりの家庭用品。
け‐の‐あらもの【毛の麁物/毛の荒物】
毛がかたい、大きな獣。「火遠理命(ほをりのみこと)は山佐知毘古(やまさちびこ)として、—、毛の柔物(にこもの)を取り給ひき」〈記・上〉
あらもの【荒物】
hardware荒物屋〔店〕a hardware shop [《米》 store]
[共通する意味] ★おもに家庭での日常生活に用いられる品。[英] daily necessaries[使い方]〔小間物〕▽小間物類は箱に入れて整理する〔荒物〕▽荒物をひとまとめにして物置にしまう...