アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
だいぼだい‐じ【大菩提寺】
インド北東部、ビハール州の仏教の聖地ブッダガヤにある寺院。紀元前3世紀頃にアショカ王が建立した寺院を起源とし、5、6世紀頃に高さ52メートルの石造の大塔が建てられた。釈迦(しゃか)が6年間の苦行...
ぼだい‐じ【菩提寺】
先祖代々の墓や位牌をおき、菩提を弔う寺。檀那寺(だんなでら)。菩提所。
ぼだいじ【菩提寺】
one's family temple
[共通する意味] ★その家が帰依して檀家(だんか)となっている寺。[英] a family temple[使い方]〔檀那寺〕▽彼岸に檀那寺に参る〔菩提寺〕▽徳川家の菩提寺