アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
うす‐め【薄目】
まぶたを少し開けて見ること。また、少し開けた目。細目。「—を開ける」
うす‐めばる【薄眼張】
フサカサゴ科の海水魚。全長約30センチ。体色は淡赤色で、背側面に5本の褐色帯がある。北海道南部から、太平洋側では房総半島、日本海側では朝鮮半島南部まで分布。オキメバルの名で売られている。
うすめ【薄目】
1〔細く開けた目〕薄目を開けるopen one's eyes slightly彼は薄目を開けて私を見たHe looked at me with half-opened eyes.2〔少し薄いこと...
[共通する意味] ★少しだけ開けた目。[英] narrow eyes[使い方]〔細目〕▽目が近いので細目で見るくせがある〔薄目〕▽黙祷(もくとう)中に薄目を開ける[使い分け] 「細目」は、まぶし...