アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふみ‐きり【踏(み)切(り)】
1 鉄道線路と道路が同じ平面上で交差する所。 2 跳躍競技などで、反動をつけるため地面やジャンプ台などを蹴って飛び上がること。また、その場所。「—が弱い」 3 思い切って決断すること。ふんぎり。...
ふみきり【踏み切り】
I1〔鉄道の〕a (railway) crossing;《米》 a grade [《英》 level] crossing踏み切りを渡るcross the railway tracks at a ...