あみ【網】
1 糸・縄・針金などを方形・ひし形に目を透かして編んで作ったもの。魚や鳥などを捕らえる道具や焼き網、囲い、建具などに用いる。 2 捕らえたり、取り締まったりするために張りめぐらしたもの。「捜査の...
あ・む【編む】
[動マ五(四)] 1 糸・竹・籐(とう)・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、一つの形に作り上げる。そのようにして、ある物を作り上げる。「藺草(いぐさ)でござを—・む」「髪をお下げに—・む」 ...
いわ‐でんだ【岩連朶】
《「でんだ」はシダの古名》オシダ科の多年生のシダ。山地の岩上に生え、高さ20〜40センチ。根茎は短く、葉は束生し、羽状複葉で、細い針金状の赤褐色の柄をもつ。
うきしま‐にんぎょう【浮(き)島人形】
水面を浮いて回るように作ったおもちゃ。針金を芯にしてろう引きの厚紙を巻き、練り糸で飾って、人や水鳥などの形にしたもの。
うちぬき‐とじ【打(ち)抜き綴じ】
製本の際、1冊分を積み重ねた折の端に目打ちで穴をあけ、糸または針金を通して綴じる方法。
操り
操り人形〔糸で操る〕a marionette;〔針金や手で操る〕a puppet操り人形を操るwork [manipulate] puppets ((by wires))彼は彼らの操り人形にすぎ...
あやつりにんぎょう【操り人形】
〔糸で操る〕a marionette;〔針金や手で操る〕a puppet操り人形を操るwork [manipulate] puppets ((by wires))彼は彼らの操り人形にすぎないHe...
通う
1〔往来する〕go to and from ((a place));〔通勤・通学する〕commute ((from, to));〔しばしば行く〕frequent ((a place))バスで学校...
強度
1〔強さ〕strength針金の強度を測るmeasure the strength of wire2〔甚だしいこと〕彼は強度の近視であるHe is extremely nearsighted.強...
鉄線
1〔鉄の針金〕steel wire有刺鉄線barbed wire2〔植物〕a clematis
はりがね【針金】
[共通する意味] ★金属を細長く伸ばして線状にしたもの。[英] wire[使い方]〔針金〕▽針金で縛る▽針金を巻く〔ワイヤ〕▽小屋の入り口にワイヤを張りめぐらす〔鉄条〕▽空き地を鉄条で囲う[使い...
ワイヤ
[共通する意味] ★金属を細長く伸ばして線状にしたもの。[英] wire[使い方]〔針金〕▽針金で縛る▽針金を巻く〔ワイヤ〕▽小屋の入り口にワイヤを張りめぐらす〔鉄条〕▽空き地を鉄条で囲う[使い...
てつじょう【鉄条】
[共通する意味] ★金属を細長く伸ばして線状にしたもの。[英] wire[使い方]〔針金〕▽針金で縛る▽針金を巻く〔ワイヤ〕▽小屋の入り口にワイヤを張りめぐらす〔鉄条〕▽空き地を鉄条で囲う[使い...
かご【籠】
[共通する意味] ★線状のもので編んだ器物。[英] a basket[使い方]〔籠〕▽籠に野菜を入れる▽背負い籠▽籠の鳥〔笊〕▽ざるに上げて水をきる▽目ざる[使い分け]【1】「籠」は、竹、植物の...
ざる【笊】
[共通する意味] ★線状のもので編んだ器物。[英] a basket[使い方]〔籠〕▽籠に野菜を入れる▽背負い籠▽籠の鳥〔笊〕▽ざるに上げて水をきる▽目ざる[使い分け]【1】「籠」は、竹、植物の...