アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
え【餌】
えさ。「小鳥の—」「生き—」
え‐さ【餌】
1 動物を飼育したり、誘い寄せたりするための食物。え。「金魚に—をやる」 2 生き物の食物。また、食事をわざと下品にいう語。「スズメが—をあさる」「—にありつく」 3 人をだましたり、誘ったりす...
じ【餌】
[常用漢字] [音]ジ(漢) [訓]えさ え 〈ジ〉 1 えさ。「好餌・擬餌針」 2 食べ物。「食餌・薬餌」 〈え〉「餌食(えじき)」
⇒えさ(餌)
えさ【餌】
I1〔おとりの食物〕(a) bait魚のえさfishbait釣針にえさを付けるbait a fish(hook)2〔与える食料〕food; feed犬にえさをやるfeed a dog小鳥のえさb...
[共通する意味] ★家畜、ペットなどの生き物に与える食べ物。[英] feed[使い方]〔飼料〕▽輸入した飼料で牛を育てる▽配合飼料〔餌〕(えさ)▽犬に餌(えさ)を与える〔餌〕(え)▽メジロに餌(...
ジ