あり‐つ・く【有り付く】
[動カ五(四)] 1 求めていたものをやっとの思いで手に入れる。 ㋐お金や食物などが手に入る。「小遣い銭に—・く」「思いがけないご馳走に—・く」 ㋑働き口が見つかる。「割のいい仕事に—・く」 ...
いし‐ぶろ【石風呂】
1 石でつくった浴槽。 2 岩屋・石室の蒸し風呂。石を焼いて水を注ぎ、その湯気を浴びる。「百姓ども御馳走に—をたき」〈咄・きのふはけふ・上〉
かいどう‐ゆづけ【街道湯漬(け)】
1 近世、街道筋で旅人に出した簡単な湯漬け。街道茶漬け。 2 通り一遍の形ばかりの御馳走。また、形式的で誠意のないこと。「—の義理一っぺんの御馳走は」〈洒・南閨雑話〉
かかはゆ・し
[形ク]《「かがはゆし」とも》 1 まぶしい。「迎ひ火の馳走過ぎて—・しと思へるにや」〈鶉衣・幽霊説〉 2 おもはゆい。てれくさい。また、はれがましい。「—・き場に指(さ)し出でたる事、越度(を...
きょう‐れい【饗礼】
客を招待して饗応する礼式。あるじ。あるじもうけ。馳走(ちそう)。
浮く
I1〔水面などに〕float ((on))木片が水に浮いているA piece of wood is floating on the water.一瞬体が宙に浮くのを感じたI felt my bo...
舌なめずり
I〔唇をなめるさま〕舌なめずりする lick one's lips犬はご馳走を期待して舌なめずりをしていたThe dog licked his chops in anticipation of ...
折角
1〔骨を折って,わざわざ〕母がせっかく作ったご馳走がテーブルの上で冷たくなっているThe dinner my mother prepared so carefully is getting co...
dine
[動]1 自((形式))正餐せいさんをとる[食べる]1a 他〈人と〉正餐をとる,…を正餐でもてなす,…にごちそうするdine a person handsomely人に気前よくごちそうする2 自...
dine on
(自+)1 ((形式))…を食事に食べるdine on stewed chicken and boiled potatoes鶏の煮込みとゆでたジャガイモを食べる2 〈人の〉饗応きょうおう[馳走]...
もてなす
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
ちそう【馳走】
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
きょうおう【供応】
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
ふるまう
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
むだづかい【無駄遣い】
[共通する意味] ★効果がないことに金や物、時間を使うこと。[英] to waste one's money[使い方]〔無駄遣い〕スル▽無駄遣いしないよう計画的な買い物をする▽小遣い帳をつけて無...