あくしゃうつ (熊本の方言)
ほとほと困りはてる。 あやつん態度にはあくしゃうったばい(あいつの態度にはほとほと困りはてたよ)
あていな (石川の方言)
いい加減な。 あいつは、あてガいなやつやなー(あいつはいい加減なやつだなあ)
あやつける (北海道の方言)
かっこうをつける。 あいつ、あやつけちゃってもてるとおもってんのかなー(あいつはおしゃれをして気取って、もてると思っているのかなあ)
いくまー(1) (岡山の方言)
行かないだろう。 まさかあいつぁー行くまー(まさかあいつは行かないだろう)
いごっそー (高知の方言)
頑固。意固地。 あの人はいごっそーやきに、そんなことゆーてもいかんきに(あいつは頑固だから、そんなことを言ってもだめだから)
いじ(1) (沖縄の方言)
勇気。 あれー いじ あんどー(あいつは勇気があるよ)「大胆な人」を「いじゃー」という。
いちがいこき (新潟の方言)
頑固に自分の主張を押し通す人。 あらいちがいこきらすけ(あいつは頑固者だから)
いちがいもん (広島の方言)
一概者。強情者。頑固者。いっこくもの。一徹者。 ありゃーいちがいもんじゃけー、しまつがわりーよ(あいつは頑固者だから始末が悪いよ)
いーぶさかってぃー (沖縄の方言)
言いたい放題。 あれー ちゃー いーぶさかってぃー そーぐとぅ ならんどー(あいつはいつも言いたい放題言うから付き合いきれない)
うたちー (大分の方言)
汚くていやだ。 あんやたー、うたちーやっちゃのー(あいつはいやな性格の奴だなぁ)古語「うたてし」の転。「うっとうしい」「面倒だ」「情けない」など多義。